人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薪作り講習会の様子。

「焚き火の会」とラジオで少しお伝えしていた「薪作り講習会」は先週6/29に無事終わりました。
お天気は晴れ時々曇りで、炎天下ではなくイベントにはまずまずのお天気でした。


その様子を少しだけご紹介です。

▼薪割り
薪作り講習会の様子。_a0045293_14461394.jpg

大人顔負けの斧使い。このぐらいの年齢になると、お父さんと一緒に薪割りができますね。
有り余るパワーはお父さんより頼もしいかもしれません。

▼チェンソー
薪作り講習会の様子。_a0045293_14473681.jpg

女性の参加者もチャンソーの扱い方を習っていました。
この写真から見ると、切り進めて行った際に膝を曲げ、体も沈めてゆきましょう…と説明している様です。
手だけでチェンソーを扱わない、という事です。

▼薪割り機
薪作り講習会の様子。_a0045293_144993.jpg

丸太を玉切りにしておけば、セットしてバーを下ろすだけ。
女性でも扱えます。

▼チェンソー目立て
薪作り講習会の様子。_a0045293_1450246.jpg

チェンソー大好きスタッフの成川。大好きなチェンソーを前に鼻の下を伸ばしているような…。
目立ては自分で出来るようになると、楽です。


皆さん、積極的です。
薪ストーブライフで一番労力を要するのは「薪作り」。
もちろん、一番頼りになるお父さんの存在は重要ですが、お母さん・子供達も大事な戦力です。
昔は家の事は皆でやっていましたからね。


ちなみに雪国科学の社長の家では、「お手伝いしないとお小遣いなし!」といって子供達にも薪運びのお手伝いをさせていたようです。
by yukigunikagaku | 2013-07-05 09:00 | イベント案内

勤続20年以上のお局が書く会社のアレコレ


by yukigunikagaku